こんにちは。
JALマイラー歴20年。旅とJALが大好きなコッチです。
先日、関西空港で開催された「関空旅博2019」へ参加し、ANAブースでハワイ新規就航するA380 ANAカウチシートを体験してきました!
座り心地は?
実際に寝転んで座ってみた感想を画像付き紹介!
ANAでハワイに行かれる方のご参考に。
Contents
ANAハワイ A380 カウチシートエコノミクラス
今週末5/24〜 ANAが世界最大級 エアバス社A380を成田ーホノルル間で新規就航が始ります。当面は1号機で週3便往復し、7月からは2機体制になり週10便往復と送客数で他の航空会社への勝負を挑む!
ホノルル空港 日本発着エアライン順位(2018年12月現在)
第一位 | 日本航空 34% |
---|---|
第ニ位 | ハワイアン航空 19% |
第三位 | デルタ航空 16% |
第四位 | 全日空14% |
第五位 | その他 17% |
ANAのハワイシェア率はJALの半分以下で、JALはハワイアン航空との提携をより強めて、福岡空港からもハワイアン航空が新規就航する計画があります。
JALユーザーは(新千歳・成田・名古屋・関西・福岡)日本全国からハワイへ出国するチャンスがあるが、ANAは成田から大型機材導入で便数は増やさず2倍の送客数で勝負に挑む。
最終的には3機導入でハワイシェア25%まで伸ばす計画だそうで、報道陣に公開された機内の様子から広さが伝わってきますね!
ANAカウチシート
レッグレストを上げると幅65cmのベッドのようになる「カウチシート」をANAが国内航空会社で初導入で話題に。
3席カウチで膝を折れば大人が横になれたり、また追加料金を払えば「4席カウチを親子3人で」といった予約が可能で、家族連れにはエコノミーよりカウチシートが良さそう。
ANA公式ページにもカウチシートの利用イメージも掲載されているので、子供の年齢や身長などを考慮してみるのもアリですね。
ただエコノミー席よりは価格が高くなるので、ここは家族分総額で検討しましょう!


ANAハワイ A380カウチシート体験してみた!
関空旅博2019で体験できたのは3席カウチシート。
ANA A380カウチシート全体
3席カウチ 横幅約154cm
4席カウチ 横幅約198cm

ANAカウチシート 身長154cmなら…
身長154cmのコッチならピッタリ寝転ぶことができます!が、やはりビジネスクラスのフラットシートとは異なり、若干ですが斜めに傾く感じの寝心地が気になりました。
ANAの方から「ファーストクラス同等のシーツマットが付きますよ」と案内があり、通常のエコノミー席より高品質な枕も付くので寝心地の快適性を期待をしたいですね。

ANAカウチシート 子供2人 小学生と幼稚園児なら…
息子 小学2年生(8歳)身長127cm 娘 年長さん(5歳)身長107cm
このような感じで子供2人+大人1人でも3席カウチシートなら余裕な感じです!

ANA A380 カウチシート 通常時
エコノミー席シートピッチ(幅)は約86cmなのに対して、ANAカウチシートは約81cmと少し狭い。
通常で座るには5cmエコノミー席の方が広くなり、実際に座ってみて前の席が倒されるとかなりの圧迫感を感じました。

従来は9型だったモニターが13.3型への大型サイズにバージョンアップ。
通常時は身長154cmの私には前のスペースはありますが、レッグレストがふくらはぎに当たるのが不快感を感じてしまいました。
テーブルは何ら変わりはありません。

ANA A380 カウチシートを体験した感想
・横になることを優先するならプレミアムエコノミークラスより安いカウチシートで
食事を優先するのならプレミアムエコノミーを推すが、横になって眠るのならカウチシートで十分と感じました。
・往路出発便だけ使うことも検討できる
夜に成田を出発し早朝にホノルルに到着するので、往路だけカウチシートを選択ししっかり家族全員寝て、体力を温存するのもあり!
・座席より少ない人数で追加料金を払えば並び席まるまるを予約できる
利用するシーズンによって追加代金は異なりますが、子供がしっかり寝てくれると親も安心できるのがいちばんいいですよね。
本機材ではないのですが、シートはホンモノそのものなのでリアルな体験をすることができました。
大型機でリゾート路線ということもあり、空港での混雑の予想が懸念材料かなと感じますが話題の機材なのでANAユーザーにとっては飛行機に乗る楽しみもるのではないかなと感じました。
エコノミー席を安く広いスペースにする裏技
空気で膨らまして足置き場を作るなんと優れもの!
商品画像からわかるように、エコノミークラスがまるで家のようにくつろげて、子供も広々しているのがわかります。
ANAカウチシートのようにこの上に寝転ぶことはできません。あくまでも足を乗せたりする程度になりますが、足を上げたり伸ばしたりするだけで快適性は上がります!
![]() |
【送料無料】フットレスト 飛行機 旅行 エアークッション 空気入れ付 足置き 足枕 エアー オットマン 3段階高さ調節 FOOTMAN 価格:1,980円 |

子連れハワイ旅行・ツアー会社選びで悩むならここで決まり!
ハワイ旅行を専門に扱う旅行会社へ一括見積もりが無料で可能です。
ハワイを知り尽くした旅行会社なので、あなたの事細かな旅行プランに対応してくれる上、無料で一括見積もりすることで問い合わせに時間と手間がかからないのが特徴!
・複数問い合わせやプランニング等面倒な作業の解消できます
・ハワイ専門旅行会社(旅行のプロ)からプランをもらうメリット
・複数の旅行会社に問い合わせすることで価格の一致
・子連れハワイ旅行だからこそただのパッケージではなく、オーダーメイドでのプラン組み
完全無料一括見積もりで、ハワイ旅行を自分好みにアレンジして楽しい旅作りを!