こんにちは。
JALマイラー歴19年。旅とJALが大好きなコッチです。
このブログを読んでいただければダナンを旅した気分になれ、実際にコッチ自身が旅行してみてガイドブックには載っていないダナンの気をつけるべきことをこの記事では紹介しています。
・雨季だからこそ気をつけるべきこと
・ダナン在住の方から教わったこと
・コッチ自身が感じたこと
絶対知っておいたほうがいい7つのポイントをご紹介!
Contents
ダナン旅行で海外旅行保険は必要?
物価が安いし、日本から近いから…と言う前に、海外旅行保険は絶対必要!
理由として、ダナンだけでなく東南アジア全域は水質が悪い。
日本の水道水のように濾過や水質管理ができておらず、敏感な方なら口にグチュグチュと含んだだけでお腹を壊してしまうことは普通だと思っていてください。
ホテルの洗面台にミネラルウォーターが置かれているのはそのためです。
そのまま水を飲む以外で気を抜けないのが「氷」に要注意!
質の悪い水をそのまま凍らせていることもあり、特にナイトマーケットや個人店での飲食には気をつけましょう!
ベトナムで病院を受診する理由のほとんどが下痢・嘔吐。
それだけ日本の水の安全性は素晴らしいってことなんですが(笑)
もちろんプールでゴクンと水を飲んじゃってお腹が痛くなる話もよく聞くので
ダナンのみならず、海外旅行には海外旅行保険に加入するべき。

蚊にも要注意です!デング熱などの感染症の媒介は蚊が原因がほとんど。
ダナンには大きな病院がありキャッシュレス対応しているので、海外旅行保険に入っていれば安全です!
雨季のホテル選び。ダナン・ホイアンどちらに泊まる?
子連れ旅行なら絶対的に海沿のリゾートホテルがおすすめ
- 高級感はあるがどこもファミリーでの宿泊にはウエルカム
- 部屋が基本的に広いので子どもも楽しい
- キッズコーナーがあるホテルがある
これらをポイントにチョイスしてみてはどうでしょうか?
ビーチホテルに宿泊すればダナン市内・ホイアンへも行きやすく、またビーチとホテルが繋がっているので海に行きやすいのもポイント。
ホイアンは町歩きとショッピングがメインで、海まで少し遠いのでビーチホテルに宿泊して
ホイアンに行き来するのがベスト。
ダナン市内からホイアンまでは2,000円もあれば着く上、所要時間も片道25分程度。

雨季のホイアンは特に注意が必要!
雨季のダナン市内そしてホイアンは、大雨による洪水や冠水が毎年のように起こっています!
それに伴い停電や断水も発生するうえ、ホイアンで冠水が発生するとホテルから外出することができなくなるので、雨季の時期のホテル選びは慎重に。
そして滞在中は天気予報のチェックを怠らず、帰国便に間に合わないなんてことも出てくるので、帰国日前日にはダナン市内のホテルへ早めに避難することもおすすめします…とダナン在住者の方から教えていただきました。
私たちが帰国した数日後にはダナン市内がこんな状況です↓
車の半分ぐらいが冠水してる…( ;∀;)
↑滞在中でもなかなかの豪雨でしたよ(笑)
雨季のダナン市内、おすすめ観光スポットは?
基本的にまだ観光地として整備されていないのでホテルでゆっくり過ごしたり、ビーチやプールでアクティビティーを楽しんだりして、ホテルライフを楽しんでみてはどうでしょうか?
正直、コレは絶対に見ておきたい!って名所はありません(笑)
たまにダナン市内へショッピングや食事で出かけたり、夕暮れ前にはホイアンへ行ったりする過ごし方が時間のロスもなく効率よくておすすめ。
出歩くのが好きな日本人ですが、ダナンに来たなら高級ホテルでゆっくりホテルステイを楽しもう!
ダナン市内の歩道は凹みや陥没なんて当たり前!
大雨の時は足元に要注意!
ホイアン・ナイトマーケット(夜市)スリに要注意!
ホイアンの夜は、昼間以上に観光客が押し寄せ大混雑します。
特に子ども相手に飛んだり跳ねたりするおもちゃを売ってくる人たちが道を塞ぎ、子どもの気を引こうと必死で「おもちゃ、欲しいね」片言の日本語でついてきます。
それに気を取られていてスリの発生が多発中!
ただでさえ人が大勢いて子どもを見失わないように必死な状況。
バギーに乗らない小学生低学年ぐらいまでのお子様連れの方は本当に注意!
夜市ですが道は暗く、子どもが勝手にスタスタと歩いて見失ったら大変です!
ウエストポーチ・リュックで両手が使えるようにしておくのがベスト!
パスポートの保管は厳重に!
日本人として唯一の身分証明書なので紛失してはいけませんが、ダナンには日本領事館がありません。万が一紛失した場合、ハノイにある日本領事館へ行かなくてはなりません。
時間もお金もかかってしまうので、くれぐれも取り扱いは注意。宝石店やロッテマート内での両替にはパスポート提示は不要。
ホテルのセキュリティーボックスで保管しておきましょう!
ベトナムは社会主義国家であることを忘るべからず!
ベトナムは共産主義の一党独裁。
世界でも珍しく中国と同じ政治スタイルを貫いており、街中の至る所で共産党や軍隊を崇拝するスローガンや看板を見かける。
観光者でも、外国人がベトナムの政治や党の批判をすることは犯罪に値する行為になる為そういった言動は慎みましょう。
中国同様、ネット監視もあるのでSNSなどの投稿にも注意。
英語がほとんど通じない
ホテルや観光客向けレストランでは英語は通じますが、日本語はほとんど通じない。
一歩外に出てみるとタクシーから街中から病院も英語はほとんど通じません(笑)
スマホ翻訳を活用しましょう!
タクシーの運転手さんとはGoogle翻訳アプリで会話できました(笑)
番外編 ダナンおすすめガイドブックはダナンにある!
ダナン市内のお土産屋さんなどで置いている「フリーマガジン・ベトナビ」
日本で買ったガイドブックより最高です!
※メルカリで300円ほどで販売されていますが、ベトナビのネット版があるので日本で事前に調べて現地で無料調達!これで十分と思います。
- 情報量が多い
- 情報更新が早い(3ヶ月毎更新)
- サイズがコンパクト(A5サイズ)
- 薄い
初日にゲットしておきましょう!

急速な経済発展を遂げるダナンでも、まだまだ日本のようなインフラが完備されていません。日本の素晴らしさを体感しつつも、平和ボケしているな…と思わされました。
旅は楽しくて当たり前…
けれど知っておくべきことは知っておこう!
ベトナム・ダナンの旅行会社選びで悩むならここで決まり!
海外リゾート旅行を専門に取り扱う旅行会社へ見積もり・プランの一括問い合わせサイトです。
完全無料で複数の旅行会社へ一括で見積り依頼・問い合わせをすることができます。
海外リゾートを知り尽くした旅行会社ばかりなので、あなたの事細かな旅行プランに対応してくれる上、無料一括見積もりすることで一件づつ問い合わせに時間と手間がかからないのが特徴!
- 複数問い合わせやプランニング等面倒な作業の解消できます
- ハワイ専門旅行会社(旅行のプロ)からあなた専用プランをもらえます
- 複数の旅行会社に問い合わせすることで旅費の削減できます
- 子連れダナン旅行だからこそただのパッケージではなく、オーダーメイドでのプラン組み
完全無料一括見積もりで、ダナン旅行を自分好みにアレンジして楽しい旅作りを!