金額面では断然に個人手配の方が安くハワイへ行けます!
友人が旅行会社で提案された金額 家族5人 890,000円。
コッチが個人手配で調べた金額 家族5人 456,000円。
差額 434,000円!
「パッケージツアーと個人手配旅行ってどっちが安い?」この記事を読み終えるだけで、パッケージツアーと個人手配の違いを理解できます。
記事の前半は「個人手配とパッケージツアーの違いについて」、後半は「個人手配でハワイ旅行を安く抑える裏技」を具体的に解説します。
Contents
個人手配旅行ってツアーと何が違うの?
個人手配旅行とは…個人で交通手段や宿泊先を自ら選び予約し行う旅行のこと。
簡単に言うと、自分で旅行を段取りするのか、旅行会社が段取りするのか…ここの違いです。
一般的には旅行パンフレットを見て申込みをする人が多いですが、やはり旅行会社が企画販売を行うため、旅行代金で見ると高いことがほとんどです。
実際に友人が旅行会社で提案されたハワイ旅行プラン
日 程:2019年 3/24〜3/29 4泊6日
利用空港:関空ーホノルル エアアジア
ホテル :中レベルホテル(宿泊ホテルは出発直近で決定。指定は別途料金発生)
1人 178,000円×5人 合計 890,000円。
コッチが個人手配で調べたハワイ旅行プラン
旅行日程・航空会社は旅行会社と同じ内容で、友人の子どもの年齢やホテルに求める立地や設備などの希望を聞いて検索。
1人 91,271円×5人 合計 456,355円。
少し時間と手間はかかりますが、これほどハワイは安く行くことができます!
個人手配旅行のメリット・デメリット
メリット
- 自分の自由に交通手段・宿泊先・現地でどう過ごしたいか決めることができる
- 自分で手配するので旅行代金が安く済む場合が多い
- 何かと融通がきく
デメリット
- 現地の情報収集と予約等の手配に時間が取られる
- 全て自分の責任が伴い、旅行会社のサポートもない
個人手配旅行は、旅慣れた場所への旅行や自分の自由に動き周りたい方におすすめ。
旅行の計画が好きな方もぜひチャレンジを٩( ‘ω’ )و
ただ忙しい中で無理をすると、煩わしく感じてきて計画疲れになるのでそんな場合はパッケージツアーを利用したり、旅行プラン一括見積もりサイトを利用してみましょう!

パッケージツアーのメリット・デメリット
メリット
- 旅行したい観光地・日程・希望ホテルが決まっていて選択しやすい
- 旅行の手配が簡単に終わる(サインしてお支払いでok)
- 出発から帰国まで旅行会社のサポートが受けられる
デメリット
- 希望の交通手段・宿泊先を取り扱ってないツアーがある
- 個人手配旅行に比べて旅費が割高
- 空港送迎間に免税店立ち寄りなど自分が望んでいない場所に行くことがある
- 申し込み後はキャンセル料が思いのほか高い
パッケージツアーは、旅慣れていない方や個人手配が難しいと感じている方におすすめします。
ハネムーナーこそハワイへ個人手配で行ってみよう!
ハネムーナーに人気のハワイ♡
湿気のない心地よい気候で、ショッピング・グルメ…どれをとっても世界ナンバーワンの観光地!
世界中から人が押し寄せる人気観光地のため年々旅費は高騰し、現地での滞在費用やお土産などを合算すると、新婚旅行となれば100万円超えは当たり前のようです。
旅費自体がもともと高い設定なので、買い物や食事などそれ以外を含めると何度も電卓叩きたくなる気持ちはわかります(笑)
個人手配旅行の場合、旅費が圧倒的に安くなる上、宿泊ホテルを選ぶことができるのはハネムーナーには魅力あるハワイ旅行に変えらます!

https://traveller-life.net/hawaii-family/33/
ハワイ旅行を安く行く裏技!
パッケージツアーの場合、旅行中は同じホテルに宿泊することが前提でプランされています。
例:シェラトンワイキキ オーシャンビュー6泊 といったパターン。
ハレクラニ・モアナサーフライダー・リッツカールトンといった高級ホテルに憧れるのはハネムーナーならもちろんですし、そのホテルに宿泊しているからこそホテル内での撮影が許可されるわけです。
けれどハネムーナーの平均滞在6泊で、これらの高級ホテル宿泊なると旅費も跳ね上がります!
コッチが出した提案は…
個人手配旅行のメリットは、自分の好きなモノを選択できること。
ウエディングドレス姿の写真が残る到着日から3日間は高級ホテルに宿泊して、新婚旅行部分になる後半は予算に合ったホテルに滞在してみてはどうかな?
高級ホテル3泊 + 普通のホテル3泊 といったパターン。
この裏ワザは、高級ホテルにも宿泊しながら旅行代金を抑えることができます。
ウエディングの写真など記録に残る部分は高級ホテルを堪能でき、後半の出ずっぱりの行程では「せっかくいいホテルに泊まってるのに…」とか気にしなくて良いのでノンストレス。
また旅費の予算がOKならホテルのランクを下げなくても、ハレクラニとカハラホテル…と同じオアフ島でも違ったハワイの雰囲気を感じることもできます♡
- 2箇所のホテル予約を自分でしなければならない
- チェックイン・アウトでホテルの移動が発生する
- ホテルの移動があるため荷物の整理が発生する
子連れハワイ旅行・個人手配でお得に楽しむ!
個人手配旅行とパッケージツアーのメリット・デメリットを理解しつつ、個人手配の良さは伝わりましたか?
コッチ家が2017年家族4人でオアフ島に旅行した際は、2泊はカハラホテルでホテルライフを堪能してチェックアウトの移動を利用して、カハラホテルからレンタカーでノースショアへ北上。
夕方にはワイキキのアウトリガーリーフへチェックインし、後半4泊はワイキキ宿泊という行程を組みました。

カハラホテルの静かな空間と雰囲気は、ワイキキとはまた違ったハワイを楽しむことができ、アイトリガーリーフではスイートルームに宿泊してホテル&ショッピングを楽しみました٩( ‘ω’ )و

個人手配は慣れてしまえば案外とかんたんで旅行を計画するのが楽しく、何より自分たちの好きに行動できアレンジできるのがいいです。
もちろん金額面でも安く行くことができることで、買い物やグルメなどほかにお金を回せるのは旅の充実度が変わります!
ハネムーナーには試してほしい裏ワザですが、挙式の打ち合わせ・ドレス選びなどや新居の準備で「時間がない」のがハネムーナの喧嘩の原因にもなりますよね…。
パッケージツアーをアレンジすることもできますが、値段が跳ね上がってしまので、ハネムーナーならハワイ専門旅行会社で自分好みにオーダーメイドツアーを作ってもらうことも検討してみてはいかがでしょうか!?
ハワイ挙式・ハネムーンツアー会社選びで悩むならここで決まり!
ハワイ旅行を専門に扱う旅行会社へ一括見積もりが無料で可能です。
ハワイを知り尽くした旅行会社なので、あなたの事細かな旅行プランに対応してくれる上、無料で一括見積もりすることで問い合わせに時間と手間がかからないのが特徴!
・複数問い合わせやプランニング等面倒な作業の解消できます
・ハワイ専門旅行会社(旅行のプロ)からプランをもらうメリット
・複数の旅行会社に問い合わせすることで価格の一致
・ハネムーナーだからこそただのパッケージではなく、オーダーメイドでのプラン組み
完全無料一括見積もりで、ハワイ旅行を自分好みにアレンジして最高な旅作りを!
