こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
コロナウイルスの影響でレストラン利用に色々な制限があります。
正しい情報はハイアットリージェンシー大阪公式サイトで確認してください。


ハイアットリージェンシー大阪・レストラン
7ヶ所のレストラン&ラウンジがあり、季節や旬に応じて様々な食を楽しみことができます。
現在(7月26日現在)、テナント店舗を含め4店舗が営業中です。
- ザ・カフェ(カフェレストラン)
- バジリコ(イタリア料理)
- ペルゴラ(屋上ガーデン)※GW〜夏季営業のみ
- 彩(日本料理・鉄板焼)※当面の間、休業。
- ロビーラウンジ(コーヒーラウンジ)※当面の間、休業。
- マンハッタン・バー(スポーツバー)※当面の間、休業。
- 様(黒毛和牛ダイニング) ※テナント店舗
ハイアットリージェンシー大阪 ザ・カフェ
陽の光が差し込む明るく開放的な雰囲気の中、ビュッフェ形式でインターナショナル料理を味わえる朝食会場。
営業日 | 毎日 |
---|---|
営業時間 | 6:30〜11:30 |
提供メニュー | インターナショナル料理 |
ウェブサイト | http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/ca/index.html |
料金 | 大人 2,000円 子ども1,000円 |
※全ての料金に、税金と10%のサービスチャージが加算されます。
※子ども料金は、6~12歳の子どもが対象
【現在朝食のブッフェは休止し、数種類のセットメニューをご提供いたしております】と公式サイトに記載されていましたが、「4連休はビュッフェ形式での朝食を提供しております」とのことでした。
- 離席中はマスク着用
- 一方通行で人の流れを簡素化
- 混雑時の分散のため11:30まで営業時間延長
和食コーナーからスタート
ご飯・お味噌汁・納豆・卵焼き・魚料理・お漬物などの基本的な和食はもちろん和そばがありました。
洋食コーナー
センターテーブルにはブレッド・サラダ・ハム類。周りにはチーズ類・ナッツ類などがあります。
キッチンスペース
目の前でシェフが調理してくれるダイニングキッチンスペースには、ソーセージ・焼き野菜・魚料理・ポテト類が並びます。

- 目玉焼き
- 茹で卵
- ポーチドエッグ
- オムレツ

- ベルギーワッフル
- パンケーキ

ハイアットリージェンシー大阪 ザ・カフェ まとめ
連休中ということもありビュッフェ形式になっていたことがとても嬉しかったです!
すべてのお料理には蓋がされていて、トングの交換なども頻繁に行われている印象で、テーブルも隣とは距離を開けて案内されました。
ガチャガチャとした雰囲気もなく、品数は以前宿泊時に比べると減った気もしましたが美味しくないお腹いっぱいになりました٩( ‘ω’ )و
