こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
ナハテラスの朝食は予約制ではなく当日直接レストランへ行けば食べることができますので、朝食付き宿泊プランを選ばなくても問題ありません。
ナハテラスには2ヶ所で朝食を提供していて、どちらも子供連れで食べることができます。
- レストラン「ファヌアン」
- 和食「真南風」
大人1名に対して、添い寝の子ども1名へシェアすることができ朝食料金は発生しません。
Contents
ナハテラス・和食レストラン「真南風」
期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 7:00〜10:00 |
料金 | 2,400円(サービス料込・税別) |
※ナハテラス公式HPより転用
厳選した小魚や地元沖縄の食材を取り入れ日替わりで献立を用意。
和定食のように小鉢・焼き物・吸い物など種類も豊富です。
炊き立てのお米は、白米・五穀米・お粥のなから選ぶことができ、ビュッフェ形式のような動き回らず着席してゆっくりと朝食を味わうことができます。
ナハテラス・朝食レストラン「ファヌアン」
期間 | 通年 |
---|---|
営業時間 | 7:00〜10:00 |
料金 | 2,400円(サービス料込・税別) |
ガーデンを見ながら開放感ある「ファヌアン」では、セミビュッフェ形式で朝食をいただくことができます。
※ ナハテラス公式HPより転用
メインディッシュ6種類の中から選び、そのほかはビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べることができます。(画像は2020年3月1日〜提供)
※ ナハテラス公式HPより転用
人気のエッグベネディクトをはじめ沖縄の黒糖を使ったフレンチトーストなど、どれも美味しそうで朝から贅沢なメインディッシュ。
ファヌアンにも大きな胡蝶蘭が飾られていて優雅な雰囲気で、青いグラスが真っ白テーブルの差し色になり可愛いです♡


偏食の娘とシェアするため、トマトソースベースでじゃがいも・ズッキーニ・ベーコンなどを炒めた上に目玉焼きが載っているものをメインディッシュにチョイス。


パン・ブレッド類
フランスパンから食パンにクロワッサンの定番ものから菓子パンもあり、紅芋ジャム・シークワサージャムなど沖縄らしいトッピングも。
サラダ・ハム類
ゴーヤ・ハンダマなどの沖縄地元の野菜に、たんかん・シークワサードレッシングなど沖縄ならではの食材。
シリアル・ヨーグルト・フルーツ
子供に人気のシリアルもあり、紅芋ムースが美味!
その他
蒸し野菜や天ぷらなどは地元の食材を利用して、セミビュッフェ形式でもたくさん食べるものが並んでいました。
ドリンク類

ナハテラスより誕生日スイーツのプレゼント♡
びっくりしたのが朝食の際に、ホテル側から娘の誕生日プレゼントに…とこのようなサプライズをしてくださいました!
ナハテラス宿泊記にも書きましたが、チェックイン当日にフルーツの盛り合わせをいただいているにもかかわらず、朝食の時にまで♡
そりゃもう娘は大興奮で、コッチもまさか!とびっくりでした!
ナハテラスのスタッフの方々にはこんな思い出に残るサプライズをしていただき、素敵な誕生日当日の朝を迎えることができました。
朝食の味もどれを食べても美味しく、宿泊客のほとんどが大人のためガチャガチャした雰囲気はなくゆっくり味わっていただくことができました。
コッチが素泊まりプランを選ぶ理由
「旅のスケジュールが柔軟に対応できる」
小さい子供を連れての旅行だと思っていたように行きたい場所に行けなかったり滞在時間が短くてもう一度行きたい…滞在中にスケジュールを変更することは珍しくありませんよね。
そんな時に、朝食付きプランで宿泊をしていたら【宿泊料金に朝食代が含まれているから食べなきゃ損!】みたいな考えが出ちゃいます(笑)
子供を連れて朝食をすると思いのほか時間も取られて、旅先でも「早くして!」なんてことを言いたくないので、素泊まりプランで予約してその時の状況に応じて朝食を追加する方がコッチは都合が良いです。
食事をメインに旅行を考えるのか、行きたい場所で旅行を考えるのか旅行のスタイルも人それぞれですが、子供連れは思った以上に何をするのも時間が取られるので、朝ごはんは車で移動しながら…ってパターンもありえるので、コッチはほとんどの場合「素泊まりプラン」を選択します。