こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
南紀白浜マリオットホテルのメインレストラン【グリル&ダイニング G】の夕食・朝食のレポートです!


Contents
南紀白浜マリオットホテル・レストラン グリル&ダイニング G
※南紀白浜マリオットホテル公式サイトより転用
本来であれば、オープンキッチンを備えたライブ感あふれるダイニング。
海の幸が豊富な和歌山ならではの魚料理や、熊野牛に南高梅をあしらったお肉料理などを海とサンセットの両方を楽しみながら味わえます。

季節の和会席(夏)スペシャルコース
結婚13周年のお祝い旅行のため、南紀白浜マリオットホテルでこの時のいちばんお高いコースをお願いしました(笑)
季節の和会席(夏)スペシャルコース 10,500円
デザートを含めて8品のお品書き♡
海と夕日を眺めながらお食事がスタート!
新鮮な海の幸がふんだんに使われ、あっさりしたお味は体に沁みます♡
肉厚な魚介類はお塩のみでいただくシンプルな味付けですが、魚介の旨味が口いっぱいに広がります♡ワサビの香りがフワーッと香る海鮮生春巻きが美味♡
南高梅の酸味が口の中いっぱいに広がり、もうお腹ははちきれる寸前!(笑)
味わうことに必死すぎて、熊野牛のステーキを撮り忘れてしまいました(泣)
デザートはホテル側のご好意でWedding Anniversaryとデコレーション♡
※後に主人がホテルにデザートにあしらって欲しいと依頼をしたことが判明!(笑)
「8品だから足りないかな?」予約前は思っていましたが、アラフォー前で胃袋も小さくなったのか、コッチ夫もコッチも限界に達するほどボリューム満点で、和食のシンプルな味付けにも引けを取らない素材そのものの旨味をこれでもか!ってくらい味わいました。
宿泊プランに含まれていない場合は、spgアメックスゴールド会員であることを提示するだけでレストラン食事料金が15%OFFになります。
またspgアメックスゴールド会員はマリオット系列ホテルでの宿泊やレストラン利用に関してのポイント加算が増えるため、今回の食事代 約25,000円ほどの飲食料金で以下のポイント数が加算されました!
日常決済であれば95,000円相当の買い物をしなければ貯まらないポイント数が、たった25,000円の食事代金で加算されるのですから、やはりspgアメックスはポイントが貯まりやすいクレジットカードですね!

南紀白浜マリオット・インルームダイニングサービス
ディナーコース料理はボリューム満点ですし、アラカルトメニューも追加注文は可能ですが、「ちょっと小腹がすいた…」や「お部屋でアルコールを飲みながらつまみが欲しい!」そんな方にはインルームダイニングがあります。
17:30から21:00までの提供で、ラストオーダーは20:00とちょっと早めの時間ではありますが、メニューは冷めても大丈夫なものなので夜食としていただくことも。

南紀白浜マリオットホテル・朝食レストラン
普段はビュッフェスタイルで朝食を提供していますが、新型コロナウイルス感染防止のために現在は和洋食セットメニューにて提供しています。(6月30日現在)
席に案内されると、洋食の卵料理の調理方法と飲み物を聞かれしばらく経つと和御膳が運ばれてきます。
パンは一口サイズで持ち帰り用の袋まで用紙してくださいました。
ボリューム満点の和御膳にはお味噌汁の代わりに小鍋があり、このお出汁があっさりして朝から幸せだーと思えた瞬間でした。
和御膳を食べている間に、洋食の卵料理が運び込まれすでにコッチの胃袋は限界に達しており、パンは持ち帰りさせていただきました。


南紀白浜マリオットホテル・レストランレポートまとめ


今回は「ホテルステイを楽しむ旅」とテーマを決めた旅行のため、朝・晩ともに南紀白浜マリオットホテルのレストランで食事をしました。
夕食では夕陽を眺めながらゆっくりと時間が流れ、一品づつ素材の味を楽しみました。
朝食は朝日でキラキラと反射して光る白浜の海と街の様子を見ながら味わい「また来たいね」と夫婦で会話したほどでした。
地元でしか味わえない食材などはホテルのレストランでは多用されているのが、旅先での新しい発見でもあり楽しみでもあります。