こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
2019年もあと11時間で終わっちゃいますが、あなたにとってどんな1年でしたか?
しみじみと1年を振り返る時間って「幸せな証拠だな♡…」と感じます。
ブロガーですが、SEOを気にせずにコッチ自身の1年を振り返りたいと思います。
完全に自己満記事なので、見たくない方・興味ない方はここで終わってくださいね。
この「No miles No life」ブログも、2018年12月17日に開始し1年が経過しました。
「2019年内に100記事達成!」を目標にしていましたが95記事で未達という現実もありながら、それでもブログを開始してたくさん良い出来事があった1年でした。
2019年JGC回数修行を主婦のわたしが参戦!
2019年3月30日でコッチ自身のJALマイラー歴20周年を記念して、兼ねてより獲得したいと思っていたJALグローバルクラブのステータスを主婦であるコッチが子どもをほって家族の協力を得て開始。
地元の関西空港を拠点とし、回数修行僧の【福岡ー宮崎路線・沖縄離島路線】ド定番路線で開始2ヶ月足らず、2019年3月3日ひな祭りフライトで搭乗回数50回を達成し、見事サファイアの称号を手に入れました!
高所・閉所恐怖症で飛行機が苦手なクセに飛行機に乗りまくるなんて本当に過酷でしたが、今では体が高度や飛行機の動きを感知できるんじゃないか!ってぐらい飛行機バカになりました(笑)
JGC修行前は「50回も大変やろな…一人やし…」と正直そこまで楽しみではなかったのですが、終わってみればあっという間で、解脱後の空港・飛行機への修行ロスが半端なかったのを覚えています(今でもまだある)

JGC回数修行ロスからTwitterにハマる!
JGC回数修行ロスからTwitterで陸マイラーさんのと交流を始め、Twitterの楽しさを感じた1年でもありました。
マイラーオフ会の参加も子供の体調不良で断念せざるをえなくなったりと…交流したい気持ちとモヤモヤな気持ちも感じました。
日々たくさんのマイラーさんのツィートを拝見し、勉強になることが多くツィッターランドからは抜け出せそうもありません(笑)
3人兄弟の末っ子で、誰にでも甘えられる性格なので誰彼構わずコメントしたりしているコッチですが、今後とも仲良くしてください。
マイルの貯め方を学ぶマイルアカデミーへの準備
FBを主に使って情報発信をしていたので、旅行ネタはよく投稿していましたがマイルネタを投稿するようになってから…。
「マイルの貯め方教えてー!」
「なんでそんな旅行ばっか行けるの?
無料ってどいういこと?」
そんなコメントや問い合わせも多くなり、「マイルを学ぶ講座を作ろう!」と決意。
- どんな講座にすればいいのか
- どんなことが知りたいのか
- どんなことで悩んでいるのか
それらを知るために、過去にマイルについて教えた方々と接点をとり、ヒアリングと現状を聞きました。
その時に誰ひとりとして愚痴や文句もなく、
「教えてもらってよかった!
ほんまにありがとう!」
そう言われたことがとっても嬉しくて、
【私がきっかけで
マイルを貯める楽しさを知ってもらえたら…】
そう思い、他の方が開催するマイル講座を自分自身で受講してマイルについても再度勉強し「Trip a Treat アカデミー」と講座名を決めて、「旅をする」人のサポートをできたらと2019年8月に開講。
今現在は6名のアカデミー生とともに、「マイルを貯める楽しさと使う楽しさ」をお伝えしています。
これもマイルというプログラムがあったことで出会えた方々。
大阪の田舎に住みながらも、普通では出会えない人達に出会えたのはこのブログを立ち上げたからでした。
JGC回数修行解脱記念旅行 キャセイラウンジを巡る旅in香港
JGCサファイアの称号を与えられたなら絶対に行ってみたかった場所が、香港空港にあるキャセイラウンジでした!
親友との初めての海外旅行で、しかも初めてひとりで乗る国際線。
香港空港まではひとり旅という緊張もありながらも、早朝から関空でプライオリティーパスを使って、ぼて活・大韓航空ラウンジ・パシフィックラウンジと、子連れ旅行では絶対にできないラウンジ巡りの旅がスタート!
帰りの香港空港では予習も時間も足りず、4箇所入れるラウンジが結局3箇所のキャセイラウンジしか巡れない失態(泣)
それでも親友との2人旅なのでストレスフリーで早朝から深夜まで遊び倒し、3日間喋り倒した最高に楽しい時間でした。





JAL「どこかにマイル」で初めての母子旅行 in大分
香港旅行を終えて「飛行機に乗りたい病」を発症してしまい、その時にこれだ!と目についたのがJALの「どこかにマイル」
少ないマイル数で日本のどこかに行ける…夏休みに子供たちと行こう!と主人を抜いて旅行を計画(笑)
リニューアルした伊丹空港のサクララウンジも利用してみたかったし、そんなことよりどこでもいいから飛行機に乗って旅行に行きたかった!のが本心(笑)
息子との2人旅は経験していましたが、大人ひとりで子供2人を連れて旅行は初めてだったので、大丈夫か?と心配もありましたが、思いのほか2年生の息子がスーツケースを運んでくれたり、娘を気にかけてくれたりと「いつまでも手がかかる歳ではないんだな」と子供の成長を感じることができた旅行でもありました。
2年生と年長の娘との初めての母子旅行は大分県に決定し、保養所を使って「いかに安く旅行を楽しむか!」そんなミッションを掲げ、結局3万円という安さで思い出を作ってきました(笑)

https://traveller-life.net/welcome-baby/1911/
東京ディズニーシー「JALラウンジ」を堪能する旅!
ディズニーに行きたかったわけでなく、ディズニーシーの中にある「JALラウンジ」に入ることがコッチの目的でした(笑)
サファイアの称号があるときだけ(正しくはクリスタルから)しか入れないので、平JGC会員になるまでに絶対行きたくて、実際に静かな空間でショーを待つ時間はホッとできる時間でした。
親は魔法にかからなくても、年長の娘がバッチリ魔法にかかってくれたおかげでディズニー旅行はまた行きます(笑)

マイラーとして活動した2019年
Twitterフォロワー3,000人いらっしゃるあやちんさんから、オファーをいただき女性マイラー対談をさせていただきました。
Twitterをしていなかったらこんな経験できなかったし、Twiterの中で唯一お顔を知る女性マイラーさんです。
その他、FBオンラインサロン運営されている方から「サロン生向けに旅行の知識やマイルのこととか僕と対談しながら話して欲しい」とこちらもオファーをいただき、自分自身が今まで経験した旅での知識が、人の役に立つんだなということを体感させてもらいました。
来年はマイル講師として東京へのオファーをいただいているので、今からすでに楽しみでしかありません!
2019年を振り返ってみて…
ブログを開始したおかげで、マイルアカデミー生をはじめTwitterなど本当にたくさんの出会いといろんな経験ができました。
「コッチさんのブログ読んでたら親近感が湧きました!」
「コッチさんみたいな旅行の知識が欲しいです!」
「私も親子留学を検討してるので仲良くしてください」
LINE@を導入したことで読者さんと蜜なやりとりができるようになり、LINE@を使っていろんな企画をやってみたりして、読者さんのためになる情報を発信し同時にどんなことに悩んでいるのかなど、私も学ぶ箇所をたくさん課題にいただきました。
マイラーにしては全くもって旅の回数も少ないし、ブログの更新も遅いのですが、コッチ自身としてはブログをやり始めたことで世界が変わりました!
20年前 JALが大好きだった18歳の小娘が、「マイル貯めませんか?」とCAさんから渡されたマイレージバンクの申込書を大事に持って帰り、それから20年という長い年月が過ぎ、今では自分の旅の経験やマイルのことを発信する側になっていました。
閲覧する側から発信する側になるだなんて、1年ちょっと前の私には想像もできなかったことです。
人生ってどうなるかなんて誰もわからない!
ただ、自分の好きなことに没頭できるって幸せなこと。
これを味わえた2019年でした。

2020年はマイル旅と初めてだらけの1年にする!
2020年1月 娘と初めての2人旅 in 沖縄
来春卒園し1年生になる娘の6歳のお誕生日に2人旅で沖縄を選びました。
沖縄を選んだ理由はまた書きますが、ナハテラス・ハレクラニ沖縄と高級ホテルに泊り、ゆっくり娘と過ごす旅にしたいな…と思っています。
マリオット系列は先輩ブロガーさんがたくさん記事を書いているので、初めからマリオットは選択肢に入れず、旅ブロガーとしてこの2ホテルを選びました。
今回は15年ぶりぐらいにまた貯め始めたANAマイルを使い、9年ぶりにANA便に搭乗します!
JALばっか乗っていたので勝手が違わないかドキドキ(笑)
2020年2月 コッチ夫ひとりハワイ旅 inオアフ島
コッチ自身ではありませんが、昨年の父の日にハワイへの航空券をプレゼントしました。
エアアジア 往復 21,000円(笑)
spgアメックスの無料宿泊券を使って、コッチ夫ひとりでリッツカールトンへ宿泊予定で現在計画中。
どんなハワイ旅行になるかここでも記事にしますね!
2020年5月 初ロシア・ウラジオストク旅行
JALウラジオストク就航キャンペーンに乗っかり、家族4人で初めてのロシアへ行きます!
以前から行きたかった理由はただ一つ。
娘がバレエに通い始めてから、娘にも見せてあげたい本場のロシアバレエ。
旅を通じて、お金では買えない「経験」を子供たちにさせてあげたいと思っています。
そして初めての成田空港発着!
「成田離婚」という言葉を知る世代なので、成田=すごい!の幼い頃のイメージしかありません(笑)
2020年6月 南紀白浜マリオット無料宿泊旅行
マリオットLINE懸賞にコッチ夫が当選したので、結婚記念日に宿泊します。
白浜には親戚が別荘を所有しているため他のホテルに宿泊することがないので、ここは主人に感謝してホテルステイを楽しみます。
2020年7月〜8月 マレーシア短期親子留学
「子供と一緒に留学をしたい!」ママになった時から決めていました。
娘が1年生、息子が3年生の2人を引き連れてマレーシアはクアラルンプールへ3週間ほど滞在し、英語習得が目的ではなく「日本でない国で生活をしてみる」
同時にマリオットBONVOYステータス会員である「プラチナ」へのチャレンジを開始します!
行きはプレミアムエコノミー席、帰りは深夜便のためビジネスクラスを予定。
だれかマイルください(笑)
2020年9月 ひとり旅 in沖縄
大好きな安室ちゃんの引退月である9月は沖縄で安室ちゃんを感じたい♡
ひとり気ままに楽しみます!
「マイルがあると自分の行きたい場所にサクッと行ける!
あれもしたい!これもしたい!そんな自分や家族の気持ちに応えれる!」
4,000文字を超える完全に自己満な記事でしたが、読んだ下さりありがとうございます。
良いお年をお迎えくださいませ!