こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
昨年末、Xmasプレゼントに自分自身にRIMOWAのスーツケースを購入しました!


ドイツで120年の歴史を誇る高級スーツケースのリモワ
「旅の思い出といつも一緒に」をコンセプトに、軽量性・強度の面で優れ、航空機の素材として使われていたジュラルミンに着目しスーツケースを発案し製造販売。
以降もポリカーボネート素材を利用し、強靭な強さとシンプルながらもスタイリッシュなデザインは世界中の旅行者が認める旅の仲間であります。
洗練されたデザインからもその販売価格は決して安いものでなく、一般的には躊躇してしまう…価格帯です。
- リモワを安く買う方法を知りたい
- 正規品・並行輸入品との違いや国内カスタマーサービス対応は?
- リモワの偽物は見分けがつかないって本当?
リモワに一目惚れして5年以上。
「よし、買うぞ!」と決めてからコッチ自身が調べたリモワのすべてを語ります。
Contents
リモワの国内正規品と並行輸入品の違いは?
リモワ国内正規品取扱店舗
リモワジャパン(日本正規代理店)から購入した商品が国内正規品という扱いになります。
日本国内リモワ直営店
国内主要都市8ヶ所にリモワジャパンの直営店があります。
大阪 心斎橋 | 大阪市中央区南船場4-4-10 |
---|---|
東京 丸の内 | 東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F |
神戸 | 神戸市中央区京町77-1 |
福岡 | 福岡市中央区天神2-4-16 |
表参道 | 東京都渋谷区神宮前5-8-2 |
銀座1丁目 | 東京都中央区銀座1-4-8 |
銀座7丁目 | 東京都中央区銀座7-9-17 |
Tギャラリア沖縄 | 那覇市おもろまち4-1 |
購入証明書などもあり、教育されたスタッフから各商品の特徴や使い方などもより詳しく教えてもらえ、何より「偽物」ではないという安心を買うことができます。
商品の詳しい使い方・扱い方などを熟知しているため、より自分自身に合ったスーツケースを選ぶことができます。
百貨店のリモワショップよりも展示商品数も多く、実際に実物に触れることでサイズ感を確かめたりできます。
直営店では定価販売のため一切の値引きはありません。
デパートのリモワショップ
国内主要都市16ヶ所のデパートにRIMOWAショップがあります。
あべのハルカス近鉄本店 | 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス近鉄本店 7F |
---|---|
そごう広島店 | 広島市中区基町6-27 そごう広島 新館1F |
エストネーション六本木ヒルズ店 | 東京都港区六本木6-10-2 六本木ヒルズヒルズサイドけやき坂コンプレックス 1F |
ジェイアール名古屋高島屋 | 名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋高島屋 7F |
丸井今井札幌本店 | 札幌市中央区南1条西2丁目11番地 丸井今井札幌本店 一条館5F |
仙台三越 | 仙台市青葉区一番町4丁目8-15 仙台三越 定禅寺通り館 4F |
伊勢丹新宿店メンズ館 | 東京都新宿区新宿3丁目14-1 |
博多阪急 | 福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急 6F |
名古屋三越 栄店 | 名古屋市中区栄3-5-1 名古屋三越栄店 2F |
松屋銀座本店 | 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座本店 2F |
渋谷 東急本店 | 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 1F |
西武池袋本店 | 東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店 本館南5F |
西武渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町21-1 西武渋谷店 B館 6F |
阪急うめだ本店 | 大阪市北区角田町8-7 阪急うめだ本店8F/1F |
高島屋京都店 | 京都市下京区四条通河原町西入真町52番地 京都高島屋 4F |
高島屋大阪店 | 大阪市中央区難波5-1-5 大阪高島屋 5F |
高島屋新宿店 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 新宿高島屋4F |
高島屋日本橋店 | 東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋高島屋本館 2F |
高島屋横浜店 | 横浜市西区南幸1-6-31 横浜高島屋 6F |
商品はすべて国内正規品です。
直営店ほど展示数は大きくありませんが、欲しい商品がない場合は近隣店舗から取り寄せてくれたり臨機応変な対応はさずがデパートならではですね。
デパートのRIMOWAショップも直営店同様定価販売。
デパートのセールでもRIMOWAショップはセールを行わず、シャネル・エルメスといった高級ブランドと同じ扱いになります。
ですが、デパートには一般客には知られないセールが実は存在します。
デパートで働く従業員とその家族を対象にした招待状制のセール。
招待状を見せればセール対象店舗であれば10%〜20%の割引。
RIMOWAショップはこの職販ですら対象外!
ちなみに同じくスーツケースで有名なサムソナイトは全品10%OFFで購入可能。
年会購入額や外商顧客からの紹介のみなど公には公表されていないお得意様だけが持てるカード。
航空会社やホテルのステータスにも似ていますが、そうそう簡単に外商担当者がつくわけではありません。
某デパートのRIMOWAショップで「外商カードだと割引がありますか?」と聞いてみたことろ「外商カードのお客様は10%割引が可能です。値引きが一切ない定価販売のためお得にお買い求めいただけるのが外商カードです」
ですが、外商カードを持つ人になるか探さないといけませんね。
リモワ並行輸入品取扱店
リモワジャパンを通していない商品のことすべてを並行輸入品と言います。
並行輸入品=偽物という意味ではなく、国内正規販売店を通さずに購入したものはすべて並行輸入品という扱いになります。
例えば…
ドイツのリモワ直営店で買っても、リモワジャパンを通していないので並行輸入品ということになりますが、正直まったくもって商品自体は変わらないので問題はありません。
海外からの並行輸入品は、為替の関係で国内正規直営店より少し安いのが特徴。
コストコ・ヨドバシカメラ・ドン・キホーテなど
ここ2年前ごろまではコストコでもリモワを販売していましたが、2019年半ばからは全国どこのコストコでもリモワは取扱いていません。(コストコカスタマーセンターへ確認済み)
リモワはロゴ・デザインも一新したので旧デザインをお好みなら並行輸入品一択になります。
並行輸入品は在庫処分的な一面もあるので、色や形がお気に入りのものがあればラッキー!
ネットショップ(楽天・Amazonなど)
定価より安く割引販売されていたり、直営店では取り扱っていいない日本国内未発売の商品などもありリモワファンにはたまりませんが、実物を見れないのが一番のネック。
楽天などの貯まったポイントを駆使すれば、さらにおトクに手に入れることができますね!
リモワスーツケースの偽物はネットを介して販売されている情報もあり、画像では本物とも見分けも付かずショップの信頼度しか頼るものがありません。
バイマなどの個人輸入代行のようなものも、出品者の評価や対応などくまなくチェックが必要です。
リモワの偽物に関するネット記事も年々増加していて、タイ・バンコクではリモワ風スーツケースが売られていて、そこに貼るリモワシールまで存在しているのは報道番組の特集で見たことがあります。
シャネルなどの完全コピー商品ほど精巧ではありませんが、実際に偽物品が出回っているのも事実です。
偶然にもリモワを買いに行く時の電車の中でまさにそれを発見!
関空からの空港急行に乗ったんだけど、目の前にリモワそっくりの偽物いっぱい😨
ロゴがないけどパッと見はリモワ😱
こんなんあるとは…😨
— コッチ@JALマイルでマレーシア親子留学✈️ (@mile_kocchi) December 14, 2019
そしてツィッターのフォロワーさんが実際にネットで偽物を購入してしまった涙ながらの記事がアップされています(泣)かなり巧妙なショップなようなので、ネットで購入する方はかなり慎重に検討されるべきです。
涙で前が見えません・・・一人でも多くの方の目に留まると嬉しいです。
インターネットで購入したRIMOWAが偽物だと断定した理由とすぐにやるべきこと https://t.co/vPagmONiEQ— もと@マイラー✈️ブロガー🖋 (@MomoRock2017) September 15, 2020
海外のリモワショップで購入する
ブランド品は製造国で購入するのがいちばんお安く手に入れることができます。
リモワはドイツ製なのでドイツへいけば一番安く買うことができ、実際に実物を手にとってみれるのでドイツまで買いに行ける人は旅行ついでに行っちゃいましょう!
外国人旅行者は付加価値税が還元されるため購入代金が安いだけでなく、さらに税金が還付されます。
これらと適用すると、国内リモワ直営店との価格差は平均30%〜40%ほど安く購入できるので、ドイツ旅行やEU圏内ヨーロッパ旅行がある方はリモワを安く手に入れるチャンスです!
自分で海外から個人輸入する
日本からドイツのネットショップで購入し、日本へ輸入する手続きをすれば商品価格帯が安いので輸送料を含めても安く購入することができます。
今回、この海外個人輸入についてかなり調べてメリット・デメリットを知れたので詳しく説明していきます。
そのきっかけになったのがツィッターでフォローさせていただいている芙蓉さんのツィートがきっかけでした。
ぐふふ😍 pic.twitter.com/56hf62fX6m
— ✈︎ 芙蓉@2019JGP ✈︎ next ITM&OIT (@le_lotus_blue) December 11, 2019
正規品・並行輸入品の修理カスタマー対応は?
RIMOWA商品は「購入から5年間無償補償」が付いていますが、保証書は不要で本体のシリアルナンバーから保証期間内かどうかをその場で確認してもらえます。
世界中のリモワ直営店などで修理が可能です。
成田空港にはリモワ修理専門ブースがあり、国内の直営店には修理工房が併設されていてかんたんな修理の場合その場で職人さんが修復してくれます。
リモワをドイツから個人輸入するメリット・デメリット
- 正規品を安く買うことができる
- 日本国内未発売品を買うことができる
- 語学力が必須になる(Google翻訳など使いこなればOK)
- 購入から到着まで一連の流れがめんどくさい
- 商品到着までに日数がかかる
リモワのドイツ公式サイトやドイツのネットショップで購入したリモワを直接日本のあなたの住所に発送ができたのなら大きな壁はないのですが、リモワ本社の規定でEU圏外への発送が禁止されています。
そのためドイツの転送業者に登録し住所を発行してもらい、ネットショップからはそこに送ってもらい届いたリモワを日本のあなたの住所へ転送してもらう…という流れが必須になります。
個人輸入の購入から商品到着までの一連の流れ
- ドイツの転送業者と転送先住所契約を行う
- ドイツのネットショップでリモワを注文購入
- ドイツの転送業者にリモワが届く
- ドイツの転送業者からあなたの住所へリモワを発送
- 税関通過
- 日本の運送業者にて配達
このようにな流れでリモワがあなたの手元に届くことになります。
語学力の自信のある方はKoffer Direktで個人輸入しよう!
転送業者
日本語サイトがあるので言葉の壁の心配はありません。貿易会社を経営する方から教えていただいたので、転送業者としての実績も申し分ありません。
ネットショップ
人気のネットショップでリモワ以外のスーツケースも多数取り扱っています。
Koffer Direktはドイツ語のホームページしかないのですが、割引クーポンが比較的手に入りやすいです。
「koffer direkt coupon」で検索するとすぐに10%offクーポンが見つかりまし、クリスマスなど不定期ではありますがセールも開催しています。
個人輸入に必要な金額は?
- リモワ本体の商品
- ネットショップドイツ国内送料(無料の場合もある)
- 転送業者から日本への送料・配送手数料
- 日本の関税・消費税
購入する商品の価格によっても異なり、リモワネットショップ商品代金とは別でお金は入りますが、商品代金+2万円程度とみておきましょう!
リモワを個人輸入できる日本語対応のショップはある?
いくつかのブログで紹介されていた「Garman East」というショップ。
日本に語学留学された方がドイツでネットショップ始められたようで、リモワのみならずドイツ製品の個人輸入代行会社のようです。
いくつかのブログでクチコミなど見ると、日本語対応で臨機応変に対応しているようなでコッチも問い合わせをしてみました。
・保証書についての問い合わせ
リモワの保証書についてのご質問です。
御社でリモワを購入した場合、正規店でついている購入証明書もしくはギャランティーカードなど正規品である証明書はついてきますか?
また御社で注文した場合、日本までの発送はすべて御社で行っていただけますか?
・Garman Eastからの回答
当社の領収書が保証書の代わりになり、修理の際に出せば問題ないです。注文から日本まで送るのをすべて行います。

ルフトハンザモデル・ポルシェモデル等多数取り扱っていて、日本未発売モデルも購入できます。
- 語学力に自信がない
- 転送業者など使うのがめんどくさい
そんな方ならGarman Eastさんがベストと思います。
デパートでRIMOWAを買ったたった1つの理由
ここまでリモワを安く買う方法などをお伝えしましたが、どこで買うにもメリット・デメリットがあります。
コッチは「安心と安全を買いたかった!」
個人輸入の経験のある方からすると「アホか!」と思われるかもしれませんが、ず〜っと憧れていたリモワ。
ファーストリモワを「偽物だったらどうしよう?」そんな気持ちを持ったまま購入するのも嫌でしたし、実際に数年立って修理に出して「偽物でした」とかなったときの落胆する姿が想像できるので、価格より「安心・安全」を買うことにし高島屋で購入しました。
個人輸入した場合との価格差は3万円ほど安くなることは確実でしたが、3万円のために慣れないことをする時間や労力を考えると、素直に「直営店で買うのがベスト」と答えに至りました。
電車内でリモワ風スーツケースをみた時に「私は国内正規品でいいんだ」と心底思えました。
ですが、ここまで調べて価格差もわかったのでセカンドリモワは個人輸入にチャレンジしたいと思っています。
高島屋はPontaポイントを貯めれるから、そこはJALマイラーらしくきっちりポイントは貯めましたよ〜(笑)
