こんにちは。
マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
そう疑問に思うあなたの悩みを解消する記事なります。
JALマイルを爆発的に貯めるキーマンが「JMB WAONカード 」
記事の前半では「JMB WAONの特徴」について、記事の後半では「JMB WAONで爆発的にJALマイルを貯める方法」を具体的に説明します。
この記事を読み終えることのよって、JALカードとJMB WAONの仕組み理解でき、よりJALマイルが貯まるスピードが加速します!
- 入会費・年会費は無料
- JALカードからクレジットチャージでJALマイルが貯まる
- 全国約46万ヶ所でWAON決済ができJALマイルが貯める
- イオングループで5,15,25日はWAON決済でJALマイルが2倍貯まる
- イオングループで10日はWAON決済でJALマイルが5倍貯まる
Contents
JMB WAONカードでJALマイルを貯める
JALマイレージカードとWAON機能が一枚になったJMB WAONカード。
(クレジットカードではありません。nanacoなどと同じ電子マネーです)
通常の「WAON」と「JMB WAON」 同じ電子マネーWAONですが支払いに対して貯まるポイントが違います。
JMB WAON 200円=1マイル
通常WAON 200円=1WAONポイント
JMB WAONと通常のWAONを持つことはできますが、別々の仕組みのためポイントの合算はできません。
「JALマイルを貯める」これが目的なら「JMB WAON」これ一択です。
JMB WAONへお金をチャージすることで電子マネーWAON払いが可能になり、決済金額 200円(税込)につき1マイルが貯まります。
イオングループの店舗をはじめ、ファミリーマート・ローソン・ミニストップなどのコンビニエンスストアやマクドナルド・ビックカメラなど全国約46万ヵ所(2019年3月末現在)のWAON加盟店でJALマイルがたまり、イオン専門店や個人店のWAON決済すべての決済につき200円(税込)につき1マイルが貯まります。

入会金・年会費 0円!
クレジットカードではないので発行に審査はありません。
すでにJMBカード(青いカード)をお持ちで、カード右下にWAONマークがない方は公式サイトから新たに切り替え手続きが必要です。(以下リンク先から)
JALマイルがザクザク貯まる電子マネーなので、お持ちでない方は今すぐ申し込みましょう!
JMBWAON カード申し込みはこちら
WAONマイル特約店でJALマイルが2倍貯まる
通常は200円(税込)につき1マイルたまりますが、BLUE SKY・ファミリーマートでは、JMB WAONでお支払いいただくと、200円(税込)につき2マイルたまります。
※ JMB WAONで決済すると約1週間ほどでJALマイレージ口座へこのような表記で積算されます↓

JALカードでクレジットチャージしてさらにJALマイルを貯める
対象のJALカードと紐付けし、JMB WAONへクレジットチャージすることでクレジットチャージ分にもマイルが貯まります。
1回の買い物で「クレジットチャージ」と「JMB WAON決済」でJALマイルを2重取りできるんです。
クレジットチャージ対象JALカード
- JAL VISAカード
- JAL Masterカード
- JAL JCBカード
- JAL TOKYU POINT ClubQ
この4種類のJALカードのみが、JMBWAON へのクレジットチャージ分もJALマイルになります。(JMB WAONへのクレジットチャージについては2020年3月31日までの期間限定サービス)
JALカードの種類で悩むなら、JAL TOKYU POINT ClubQがおすすめします。
※ 一般的なクレジットカードは電子マネーへクレジットチャージした場合、クレジットチャージ分に対してはポイント対象外が多いく、実際にJALカードからnanacoへのチャージ分はマイル積算外。

JMB WAONカード デメリット
・JMB WAONへのチャージ上限が5万円 5万円を超えた残額は現金払いのみ
(ビックカメラのみ5万円以上残額クレジットカード併用可能)
・JMB WAONは複数合算利用することができない。1会計につき最高決済額5万円
・JMB WAONはJALお得意様番号1つにつき1枚しか所有することができない
(JALお得意様番号は複数登録不可)
デメリットの部分をうまく回避する方法もあるので、このまま読み進めてください。
メリット・デメリットが理解できたならさっそくJMB WAON の申込はこちら
JMB WAONカードとJALカードと同期させよう
➕
JALカードからJMB WAONカードへクレジットチャージさせるには初期登録が必要です。
1. JALカードとJMB WAONカードを紐付けする 公式サイトへ
2. JALカードからJMB WAONカードへクレジットチャージする 公式サイト画像付き手順へ
これではじめてWAON払いができるようになりました!
そして以下の数字を覚えておきましょう。
WAON決済額 200円=1マイル
クレジットチャージ分 100円=1マイル
ここからはJALカード決済100円=1マイル(還元率1%)以上にJALマイルを貯める方法です!
イオンでJMB WAONを駆使してJALマイルを貯める
イオン系列 わくわくデー ポイント2倍
イオン系列では、「毎月 5 15 25日 ポイント(マイル)2倍わくわくデー」このようなサービスデーが開催されています。
イオンはJALカード特約店でショッピングマイル・プレミアムに加入していれば100円=2マイル加算ですが、5,15,25日以外はJALカードで決済する方がマイルが多く貯まります。
5,15,25日ならJALカードでクレジットチャージしたJMB WAON決済がお得!
勘のいい方ならお気づきだと思いますが、5 15 25日わくわくデーは、JALカード決済もJMB WAON払いの還元率は同じになります。
WAON払い分 200円につき1マイル×2倍=1マイル
クレジットチャージ分 100円につき1マイ 合計2マイル
JALカード決済 100円につき2マイル
ですが、WAONボーナスポイントと呼ばれる商品を買う場合はマイルの加算が変わってきます!
ポップ下の赤文字をご覧ください。
「JMBWAON でのお支払いはWAONボーナスポイントの1/2がボーナスマイルとして付与されます」
この商品を買った場合、55ポイント→27マイル!
5,10,15,25日 は必ずJMBWAON 払いで!
ボーナスポイントは毎日のように入れ替わり店頭でもポップがあるので、同じジャンルのものを買うならボーナスポイントの付く商品を買ってみても良いでしょう!
イオン系列 ありが10デー

毎月 10日 ポイント(マイル)5倍ありが10デー
イオンはJALカード特約店で100円=2マイル加算ですが、毎月10日はJMB WAON決済が圧勝!
還元率は驚異の3.5%!
WAON払い分 200円につき1マイル×5倍=5マイル
クレジットチャージ分 100円につき1マイ 合計7マイル
JALカード決済 100円につき2マイル
イオンでのJALカードとJMBWAON おさらい
5,10,15,25日以外はJALカード
イオンはJALカード特約店のため、いつでも2倍のJALカード決済でOK(ショッピングマイル・プレミアムに加入の場合)
5,10,15,25日 この4日間はJMB WAON決済
5,10,15,25日はJMB WAON 払いです!
ボーナスポイント商品でザクザクマイルを貯める
JMB WAON で支払った場合は半分がマイルになります。
通常の日(5,10,15,25以外)でも、ボーナスポイント商品だけをJMBWAON で払うことでマイルをザクザク貯めることもできます。
JMB WAON 計算図式↓
WAON払い分 200円につき1マイル
クレジットチャージ分 100円につき1マイル
ボーナスポイント商品(1/2) ◯◯マイル
「イオンを制するものはJALマイルを制する」と言われるほどJALマイルが貯まりやすいのがイオン系列での買い物。
食材だけでなく日常生活用品すべてが揃い、全国規模で店舗を構えているためJALマイルを貯めるにあたりイオンとJMB WAONは無視できません!
マイル初心者にとっては非常に複雑に感じてしまい「損したんじゃないかのか…」と思うかもしれませんが損はしていません。
だって今までマイルを貯めることすら知らなかったのですから。
JALカード特約店・JMB WAONの仕組み…これは正直理解し慣れるしかないと私は思っていますし、今までマイルの貯め方をサポートしてきた方々が「ややこしいし」と口を揃えて言っています。
理解できるまではご自身でメモするなりして、JALマイルを爆発的に貯めましょう!