ベトナム ダナン旅行

ベトナム・ダナン子連れ旅行♡関空から直行便!観光ベストシーズンも雨季でも子どもも楽しい3泊5日のダナン旅行

ダナンの雨季ってどんなだった?どこ観光したの?ダナンでみんなはどんな風に過ごしているのかな?

そんな疑問を解決する記事になります。

実際に子連れダナン旅行を経験し、時系列でどこで何をしたのか…詳しく書いています。

この記事を読み終えると「子連れでも楽しいい!こんな風にダナン旅行を過ごしたらいいんだ」と全体像が見えるので旅行行程の参考になります。

まだまだ情報が少ないダナンだからこそ、子連れダナン旅行を楽しんでほしいです♡

雨季でも楽しい!ダナン子連れ観光♡3泊5日行程表

2018年11月29日(木)曇り

AM 9:30 ベトナム航空にて関西空港出発。

PM 1:30 ダナン空港到着後、フラマヴィラズダナンへチェックイン。

PM 2:30 チェックイン後タクシーでホテル近くのプラカゴ屋さんでショッピング。 Cat Trangへプラカゴバックとオーダーメイドサンダルをお買い上げ♡

PM 3:30 徒歩で散策しながらホテルへ戻り。4歳娘が寝てしまったので夕食まで部屋で過ごす。

PM 5:30 フラマリゾート内 THE STEAK HOUSE THE FANでディナー

PM 9:00 早朝から起きていたので全員明日に控え就寝(笑)

家から関空が近くても最終荷造りで4時起き。機内でもしっかり寝たとはいえやはり初日は移動もあり子どもも疲れていたよう。
子連れ旅行は、初日はホテルでゆっくり過ごすことが翌日からの行程にはおすすめ。

https://traveller-life.net/danang-shopping/231/

2018年11月30日(金)大雨→曇り

真夜中からずーっと豪雨。動画を参考に↓
https://youtu.be/Ga9tm-Bz_g0

AM 9:00 ホテル前大通りで見つけたカフェで遅めのモーニング。

AM 11:00 ドシャ降りのため子供たちはホテルのキッズコーナーで大はしゃぎ。
コッチは叔母と部屋でまったりおしゃべり。ランチは持参したラーメンで軽く済ます。

PM 1:30 雨が止み晴れてきたのでタクシーで世界遺産のホイアンへ。

PM 2:00 ホイアンへ到着。旧市街を散策し安倍首相も訪れたSAKURAレストランで遅めのランチ。

PM 5:30 ホイアンを出発。タクシーで子ども2人が撃沈(泣)

PM 6:00 ホテル着。叔母と2人でダナン市内へお土産と晩御飯を買いに行く。
(そのままタクシーをチャーターし、フェバチョコレート・ロッテマートへ)

PM 7:00 ホテル着。ホテルのキッチンを使いロッテマートで買ってきた惣菜などで晩御飯。
夕寝から起きた子どもたちは鬼ごっこし・かくれんぼしたり部屋が広すぎるので大暴れしてました。

ゲリラ豪雨のような大雨。大きい傘を差しても跳ね返りで足元は絶対濡れます!
ホイアンは観光地なので道は舗装されていてキレイですが、時折大きな水たまりに要注意!
ダナン市内は舗装がきちんとされていないので、お気に入りの靴はやめてビーチサンダルがベスト。

https://traveller-life.net/danang-restaurant-gourmet/280/

さて、雨季の雨はまだ続くのか?…続きへ→

1 2
マイルのお得な情報を知りたい方はLINE@へ↓