こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
子ども連れで琵琶湖マリオットホテルに宿泊しようと考えている
コロナウイルスの影響により状況に変動がありますので、新しい情報は琵琶湖マリオット公式サイトで確認してください。

Contents
琵琶湖マリオットホテル・宿泊ブログ
滋賀県守山市、琵琶湖大橋からほど近い琵琶湖畔に佇む琵琶湖マリオットホテル。
ホテル内にはプール・レンタサイクル・プラネタリウムや温泉も兼ね備えたリゾートホテルで、周辺には大型ショッピングモール「ピエリ守山」がありショッピングも楽しむことができます。
ホテル名 | 琵琶湖マリオットホテル |
---|---|
住所 | 〒524-0101 滋賀県守山市今浜町十軒家2876 |
TEL | 077-585-6100 |
公式サイト | https://www.biwako-marriott.com |
駐車場 | あり(無料/泊) |
チェックイン・アウト | 15:00 / 11:00 |
小学生が添い寝の場合、宿泊料金は発生せず。
エキストラベット設置の場合は別途設置料が必要(4,400円/台)
夕食に関しては4歳以上のお子様から料金が必要。
アクセス
JR湖西線 堅田駅下車。ホテル無料送迎バスで15分の琵琶湖大橋のほど近くになります。
JR湖西線 堅田駅 | ホテルシャトルバス無料 約15分 |
東海道本線 守山駅 | 路線バス(片道520円) |
※ 参考: 琵琶湖マリオットホテルへのアクセスについて
駐車場
「セルフパーキング式」なので、ホテルエントランスでスタッフに荷物を預け自分で車を止めにいく必要があります。
駐車場:無料(172台収容)
エントランス&ロビー
ガラス扉を抜けると木目調シックな雰囲気のあるロビーで、全世界共通マリオットホテル独特の柑橘系の香りでより高級感を漂わせます♡
客室カテゴリー
琵琶湖マリオットホテル総室数274部屋あり、スーペリアルーム以外の客室はすべて琵琶湖を望むレイクビュールームで眺望の良い客室になります。
スーペリア | 134室 |
---|---|
和室 | 48室 |
デラックス | 48室 |
温泉付きプレミア | 33室 |
温泉ビューバス付プレミア | 8室 |
ジュニアスイート | 2室 |
エグゼクティブスイート | 1室 |
コッチはspgアメックスカード保有者なので【マリオットボンヴォイゴールドエリート会員】でありお部屋のアップグレードも少しだけ期待できるので、「デラックスルーム」で予約をしました。
GoToキャンペーンと行楽シーズンのため期待せずにいましたが、アップグレードはありませんでした。
琵琶湖マリオット・デラックスルーム
案内されたのは「811号室 デラックスルーム・1キングベッド」
コッチ・叔母・娘は添い寝の3人でキングサイズベッドを利用し、小学3年生で体格も大きい息子にはエキストラベッドの追加をお願いしていました。
公式ホームページのデラックスルームイメージ写真とまったく同じ間取りでしたが、窓近くにあるソファーが息子のエキストラベットになっている部分だけが異なります。
※公式サイトより転用
40平米近くの広さがあり、4人でいても窮屈な圧迫感は感じず大きな窓から見える琵琶湖で開放感のあるお部屋。
それではお部屋の細部を動画と写真で紹介します!
クローゼット
客室入口すぐにオープンクローゼットがあり、扉がないため開放的です。
アイロン台とアイロンも備え付けられていて、引出しには浴衣が完備されています。
客室にはFサイズ(140㎝丈)の浴衣が完備。サイズの変更(120㎝、160㎝)を希望の場合はフロントへ。予約の際に変更を依頼しておくのもいいですね。
「お部屋着」のため大浴場への往復とお部屋のみで、レストランやロビー階などへは行けません。
ミニバー
棚の中に冷蔵庫・セーフティーボックス・コーヒー類が設置されてあり、コップ類・電気ケトルは収納されています。
- ボトルウォーター(3本)
- コーヒー
- 紅茶
- ほうじ茶・緑茶
※ ボトルウォーターは無料サービス
バスルーム・パウダールーム
圧迫感の感じない広めの空間です。シャワーの水圧は問題なく、水回りの古さやイヤなニオイも感じませんでした。
- 歯ブラシ&歯磨き粉
- シェーバー
- ボディスポンジ
- 綿棒・コットン
タイ生まれのナチュラルスキンケアブランド「THANN」
(石鹸・シャンプー・コンディショナー・ボディソープ)
※大浴場はTHANNではありません。
琵琶湖マリオット ・その他の施設
レストラン・Grill & Dining G
「Grill & Dining G」(グリル & ダイニングG)で、夕朝食ともに食事をいただきました。
地元 近江産のお肉や野菜をふんだんに使用したフレンチはとっても美味しくて、キッズプレートも子供が喜ぶメニューでボリューム満点!
アフタヌーンティーでおしゃれな時間を楽しむことができました♡
16:00〜21:00(ラストオーダー)、レストランを利用しなくてもお部屋で軽食を食べることも可能です。
メニューは客室に置いてあり、ちょっと小腹が空いてきたって時に便利なサービスです。

大浴場
※公式サイトより転用
別館1階に温泉大浴場があります。プールの入口とつながっているため、プールを利用したあとに大浴場で体の疲れを癒すこともできます。
赤茶色のサラッとした泉質ですが温泉特有のニオイはそこまで感じず、大浴場とはいえ広くはないため湯けむりの中ゆっくりと日頃の疲れを癒し、サウナで体の芯まで温まってホッカホカになりました♡
※大浴場アメニティブランドはTHANNではありません。
屋内プール(スポーツセンター)
※公式サイトより転用
営業時間 | 11:00〜20:00 |
---|---|
料金 | 宿泊者 750円 日帰り1,500円 |
広さ | 25mプール 水深1.2m |
屋内プールは別館1階にあり最大水深1.2mと浅めです。
競泳用プールなので2レーンは水泳を楽しむ大人が利用し、そのほかは子供たちがプールを楽しんでいました。
- 化粧水
- 乳液
- 綿棒

水着専用脱水機も完備されているので便利です!

現在はテニスとプールのみが営業中。
売店
1階にホテル売店があり、滋賀県のお土産や名産品をはじめたくさんの品が並んでいます。
アイスクリーム・お菓子・ビール・ジュースなどもありますが、ホテル売店価格で少し割高です。
営業時間:10:00〜18:00(時間短縮にて営業中)
ランドリー
別館1階プール入口付近に5台設置してあります。
洗濯機 | 1回 300円 |
---|---|
乾燥機 | 60分 200円 |
プラネタリウム・デジタルスタードームほたる
宿泊者料金 | 大人 850円 子供550円 |
---|---|
日帰り料金 | 大人 950円 子供650円 |
上映時間 | 40分程度(作品によって異なります) |
※大人:中学生以上、子供:4歳~小学生
琵琶湖マリオットホテル別館にはプラネタリウムを鑑賞するドームがあり珍しいホテルです。
4Kプロジェクターを導入し迫力ある異次元空間を楽しむことができます。
「ほたる」の映像システム
2006年に導入した映像システム「SKYMAX DS」から2017年10月新たに「Media Globe ∑」に生まれ変わりました。
メディアグローブシグマは従来の6台プロジェクターから単眼式(1台)による4Kプロジェクターに生まれ変わりより美しく高精細・高品質なドーム映像をお届けできるようになりました。
「5.1chサウンドシステム」と融合し、異次元空間をご体験頂けます。
子どもたちは初めてで「何が見えるの?映画?なんで真っ暗?」とワクワクとちょっと不安な気持ちだったようですが、終わったあとには「星にはいろんな形があるんや〜!」と低学年の子どもにも難しくなく時間も長すぎずでちょうどいい学びになりました。
琵琶湖マリオット・デラックスルーム宿泊料金
琵琶湖マリオットホテルは「カテゴリー5」ですので、spgアメックスカード更新無料宿泊の50,000ポイントですべての期間で宿泊ができます。
オフピーク | スタンダード | ピーク | |
カテゴリー5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
コッチはマリオットボンヴォイ会員公式サイトより予約をしました。

客室の予約を先に済ませて宿泊デスクへメールをして、夕朝食を含めた総合計を出していただきました。

1泊 44,226円(大人2名・子供1名/1室)
※娘は添い寝のため夕食のみ。息子はエキストラベッド追加。
会員さまのお子様に対しての特典で朝食が無料であったり、50%OFFで提供される特典です。
GO TOキャンペーン適用施設対象のため、STAY NAVIにて割引クーポンを持参し、割引額が15,479円で、実際に支払う宿泊料金は28,747円。

マリオット宿泊プロモーションも重なり、宿泊ポイントだけで7,490ポイント獲得!
spgアメックスカードの決済25万円相当ポイントを獲得できたので、やはりマリオット系ホテルでspgアメックスカードを利用するととてつもなくポイントが貯まります!

SPGアメックス・マリオットボンヴォイゴールド会員特典
通常年間25泊以上の宿泊数で得られる「マリオットBonvoy ゴールドエリート会員」
一般的に年間25泊もマリオット系ホテルだけに宿泊すること自体が時間にも難しいと思いますが、SPGアメックスカードを所有するだけでゴールド会員になり、マリオット系ホテルでは様々なゴールド会員特典を受けることができます。
(※ 1年が約53週なので、2週間に1回マリオット系ホテルに宿泊しなければ得ることができないゴールド会員資格)
各ホテルによってゴールド会員特典は異なる箇所もありますが、基本的なゴールドエリート会員特典は以下の通りです。
※ SPGアメックスカード会員は「マリオットBonvoyゴールドエリート会員」のため、当ブログで執筆しているプラチナ会員特典サービスは受けることができません。
SPGアメックス更新無料宿泊券が毎年プレゼントされる
年会費34,100円(税込)と決して安くはないSPGアメックスカードの年会費。
ですが、カードを毎年更新するたびに無料宿泊券(50,000P)が付与されます。
大人2名1室で50,000Pで宿泊できるマリオット系ホテルへ50,000ポイントを使って無料で泊まることができます。
コッチ夫→ハワイリッツカールトン 1泊74,000円(年会費の2倍以上の室料)
コッチ→HOTEL MITSUI KYOTO 1泊15万円(年会費の4.5倍以上の室料)
JALマイルへの還元率が最大1.25%も!
貯まったポイントを全世界航空会社40社以上へマイレージに交換できるのも唯一無二のクレジットカード。
JAL・ANAの日経航空会社はもちろんのこと、ハワイアン航空・タイ航空・シンガポール航空など世界の大手航空会社のマイルに交換できます。
JALマイルへの還元率が最大1.25%と還元率が高く、JALマイラーには必須クレジットカードです。
貯めたポイントはホテル宿泊にも使え、マイルに交換して飛行機代に使うことができます!
無料で客室のアップグレード
チェックイン時に空室があれば、より広い部屋などワンランク上の客室へ無料でアップグレードしてもらえます。(空室状況により)
14時までの無料チェックアウト
チェックイン15時から最大23時間滞在が可能になり旅支度もゆっくりとできます。(空室状況により)
マリオット系ホテル宿泊ポイントが多く貯まる
マリオット系ホテルへの宿泊でSPGアメックスカード支払いでより多くのポイントが加算される(通常会員より25%増)
レストランなど割引価格で利用できる
ホテル直営レストランや売店・ショップなどで15%OFFにて割引が利用できます。
(2021年1月31日まではゴールド会員は20%OFFキャンペーン中。あくまでもホテルによって適用範囲が異なります)
年会費は34,100円(税込)と安くはありませんが、マイルとホテルの両方を兼ね合わせたうえに毎年更新無料宿泊券までもらえる、旅好き最強のクレジットカードです。
「年に1回ぐらいは高級なホテルに泊まってみたい…」そんなあなたの「夢や憧れ」が叶うクレジットカードです。
琵琶湖マリオットホテル・宿泊記まとめ
運動会の代休を使っての滋賀県旅行に琵琶湖マリオットホテルを選んだ理由は、コッチの住む大阪から車で2時間程度で行けて、滋賀県にはたくさんの観光地があるため1泊2日の小旅行にはちょうどいい距離でした。
ちょうどマリオットボンヴォイのプラチナエリート会員を目指し宿泊実績も欲しかったため、他のホテルへ泊まるのなら1泊でも実績に入れよう!と思いました。
- 近江八幡から車で30分
- 屋内プールにプラネタリウムあり
- アフタヌーンティーがオシャレ
- 宿泊実績が付く
叔母と子どもも一緒の旅行のため、ホテル滞在だけでなく周辺の観光も楽しみながらそしてホテルも楽しむというスタイルで計画をしましたが存分に遊ぶことができました。
温泉大浴場で旅の疲れを癒し、近江産の野菜やお肉でお腹は満たし、アフタヌーンティーで見た目もオシャレな旅を満喫できました!
また春ごろの心地いい季節に観光を兼ねて泊まりたいホテルです!
営業休止の施設・サービス
以下の施設・サービスはコロナウイルス感染予防のため休止中です。(2020年10月末現在)
- フィットネスセンター
- キッズルーム・授乳室
- 体育館
- ゴルフ練習場
- マッサージ
- ランドリー
- 新聞サービス
- 布団敷きサービス
- ターンダウンサービス
営業開始についてはホテルへご確認ください。