こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
- 子連れでハイアットリージェンシー大阪に宿泊しようと考えている
- UFJ付近のどのホテルに宿泊するか悩んでいる
- ハイアットのプールってどんな感じか知りたい
※プールに関しては予約必須なので、早めに予約をおすすめします!
プール予約ページはこちら

ハイアットリージェンシー大阪・基本情報

ホテル名 | ハイアットリージェンシー大阪 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市住之江区南港北1-13-11 |
TEL | 06-6612-1234 |
公式サイト | https://www.hyatt.com/ja-JP/hotel/japan/hyatt-regency-osaka/osaka |
駐車場 | あり 無料(330台収容) |
チェックイン・アウト | 14:00 / 12:00 |
大阪ベイエリアに佇むアーバンリゾートがコンセプトのハイアットリージェンシー大阪。
屋外のガーデンプールのみならず屋内プールに、ガーデンチャペルも兼ね備えた大型リゾートで敷地はとても広いです。
大人1名様につき小学生1名様まで。添い寝である限り宿泊料金は発生せず。食事のみ利用は小学生以上から食事料金が発生
ハイアットリージェンシー大阪へのアクセス
大阪の中心地であるJR大阪駅からホテル運行シャトルバスで約25分。
大阪ベイエリア南港の中心地に位置し、周辺にはATC・WTC・インテックス大阪といった大型イベント会場が隣接しています。
ユニバーサルスタジオジャパンへは電車20分・車15分とアクセスも良く、USJを楽しむ家族連れもたくさん宿泊しています。
JR大阪駅(梅田駅) | ホテルシャトルバスで約25分 |
新大阪 | JR大阪駅下車 ホテルシャトルバスで約25分 |
関西空港 | ホテル有料シャトルバスで約40分 |
駐車場
「セルフパーキング式」なので、ホテルエントランスでホテルスタッフに荷物を預け自分で車を止めにいく必要があります。
※駐車場棟とホテル棟は別になり少し離れているので、荷物が多い場合は先にホテルエントランスで下ろす方がベスト。
駐車場:無料(330台収容)
エントランス&ロビー
ガラス扉を抜けると大きく開放感あるロビー。
季節を彩るお花が飾られ、高級感あふれる空間は開業28年とは思えないシックな空間で統一されています。
チェックイン時のロビーは宿泊客で賑わっていましたが、スタッフの方からソーシャルディスタンスを守るよう指示があり、ホテル側のコロナウイルス対策も万全。
ハイアットリージェンシー大阪・デラックスルーム
コッチが案内されたのは「1606号室・デラックスルームキングベッド」
28階建ての16階に位置し、40平米のゆとりある広さでバスルームがセパレートタイプなのがデラックスルームの特徴です。
7月4連休の最終2日間の宿泊でしたが、同フロアで他の宿泊客を見かけたのはたった2回で客室は静かで快適な時間でした。
※9歳・6歳と3人でのキングサイズはもう厳しいと限界を感じました(笑)(幅180×長さ230)
エントランス・クローゼット
全面ガラス貼りのクローゼットで、スリッパ・ランドリーグッズ・セキュリティボックス・浴衣などが揃っています。




ミニバー
コーヒー類は引き出しに。グラス類は上部の戸棚に収納されています。
- ボトルウォーター(2本)
- コーヒー
- 紅茶
- ほうじ茶・緑茶
※ ボトルウォーターは無料サービス
バスルーム・レストルーム
シャワーブース付きのセパレートタイプのバスルームなので、狭い中でお風呂に入ることもなく、湯船にお湯をためてゆっくりお風呂に入ることができます。
ハイアット大阪建物自体が28年前の建設ですが、シャワーや浴槽の水圧は全く問題なく、水回りの古さやイヤなニオイも感じませんでした。
「PHARMACOPIA」
ファーマコピアはカナダ発のナチュラルボディケアブランド。
伝統的な知識に基づいて開発された製品は自然由来の素材で作り出され、リゾート感溢れるシトラスの香りは、グレープフルーツやレモン、ラベンダー、ハーブなどがブレンドされています。
その他
クローゼットに浴衣が用意されていますが「お部屋着」としてのため、浴衣を着てレストランやロビー階などへは行けません。
子供用浴衣は90サイズの1サイズのみ
ハイアットリージェンシー大阪・その他の施設
レストラン・ラウンジ&バー
- ザ・カフェ(カフェレストラン)
- バジリコ(イタリア料理)
- ペルゴラ(屋上ガーデン)※GW〜夏季営業のみ
- 彩(日本料理・鉄板焼)
- ロビーラウンジ(コーヒーラウンジ)
- 様(黒毛和牛ダイニング) ※テナント店舗
6箇所のレストラン&ラウンジがあり、季節や旬に応じて様々な食を楽しみことができます。
ハイアットリージェンシー大阪の朝食ブッフェ

営業日 | 毎日 |
---|---|
営業時間 | 6:30〜11:30 |
提供メニュー | インターナショナル料理 |
ウェブサイト | http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/ca/index.html |
料金 | 大人 2,000円 子ども1,000円 |
陽の光が差し込む明るく開放的な雰囲気の中、ビュッフェ形式でインターナショナル料理を味わえる朝食会場。
※全ての料金に、税金と10%のサービスチャージが加算されます。
※子ども料金は、6~12歳の子どもが対象
和食コーナー
ご飯・お味噌汁・納豆・卵焼き・魚料理・お漬物などの基本的な和食はもちろん和そばがありました。
洋食コーナー
センターテーブルにはブレッド・サラダ・ハム類。周りにはチーズ類・ナッツ類などがあります。
キッチンスペース
目の前でシェフが調理してくれるダイニングキッチンスペースには、ソーセージ・焼き野菜・魚料理・ポテト類が並びます。

- 目玉焼き
- 茹で卵
- ポーチドエッグ
- オムレツ

- ベルギーワッフル
- パンケーキ

ハイアットリージェンシー大阪・レストランバジリコ

営業日 | 毎日 |
---|---|
営業時間 | 11:30〜22:00 ラストオーダー21:30 |
提供メニュー | ピザ・パスタ・スナック類 |
ウェブサイト | http://www.hyattregencyosaka.com/restaurant/ba/index.html |
その他 | テイクアウトも提供中 |
オープンキッチンスタイルで、薪で焼くピッツァ用の窯もありカジュアルな雰囲気の中にも本格的なイタリア料理を味わえるバジリコ。
ウォーターガーデンにあるチャペルから見るバジリコ。
お天気が良ければテラス席の利用ができるので、春から秋頃は気持ちがいです。
店内は広く、ガラスの向こうはウォーターガーデンといい雰囲気です。

- マルゲリータ(メニューにはない裏メニューです)
- ボロネーゼ
- 阿波尾鶏のグリル
子どもの口にも合う美味しいイタリアン!




- 関西サラダ
- 本日のおすすめパスタ(ホワイトソースベース)
- ボロネーゼ
- マルゲリータ
- 阿波尾鶏のグリル(写真取り忘れ)
座席予約の際に、サラダ・ボロネーゼ・マルゲリータの3点を事前予約済み。
バジリコはテイクアウトができるようになったので、夜食用にお部屋へ持って帰りました。
コッチはハイアットリージェンシー大阪で結婚披露宴をしたので、ウェディングプランナーさんから「バジリコのマルゲリータは裏メニューなんですけど美味しいのでぜひ機会があれば召し上がってくださいね」と伺っていました。
それを聞いてから宿泊の際には必ず事前予約して、バジリコのマルゲリータは我が家には欠かせません。
店内メニューに記載がないのですが、旅行系YouTuberのおのださんもハイアット宿泊動画でマルゲリータを召し上がられていたので、バジリコのメイン料理であることは間違いないですね。
大阪の人いらっしゃいプランでの宿泊のため、5,000円分のレストランクーポンサービスがありました。
子ども連れのため、入りやすく子どもが大好きなパスタとピザだったのでバジリコを選択して正解でした!
注文のしすぎで残ってしまい、テイクアウトすることで夜食へ回すことができ結果OKでした(笑)

大浴場
噂で聞いたことはありましたが、ハイアットリージェンシー大阪に大浴場があります。
とはいえ誰でも入れるわけではありません。
ワールドオブハイアットの会員になれば、4階シティカントリークラブ(フィットネスセンター)にある大浴場を宿泊者でも利用が可能です。
2022年7月15日より運用方針が変更され、ワールド・オブ・ハイアットのステータス会員およびカントリクラブ会員以外の方は有料になりました。
ウェットエリア(スパ、サウナ)のご利用に際して、下の料金を頂戴いたします。
1日 大人(13歳以上) 3,000円(税込)
1日 子供 (6-12歳) 1,500円(税込)
※5歳以下のお子様は、プールとスパ施設を無料でご利用いただけますが、必ず大人の方の同伴が必要となります。
ガーデンプール(屋外)
屋外にあるガーデンプールは9階にあり、水深1.5mと深さがあります。
営業期間 | 6月〜9月下旬ごろまで |
営業時間 | 10:00〜18:00(日により変動あり) |
ナイト営業 | 18:00〜21:00(大人のみ利用可能) |
通常は屋外ガーデンプールは大人子供それぞれ料金が必要ですが、宿泊者は無料で屋外プールが利用ができます。
日程によっては予約制なので、インターネット予約が必須です。
プール予約ページはこちら

屋内プール
4階 シティーカントリークラブ館内にあり水深1.1mの競泳用プールです。
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:00〜19:00(日により変動あり) |
インドアプールは宿泊者は無料で利用できますが、ウェットエリア(スパ、サウナ)の利用には以下の料金が必要です。
1日 大人(13歳以上) 3,000円(税込)
1日 子供 (6-12歳) 1,500円(税込)
※5歳以下のお子様は、プールとスパ施設を無料でご利用いただけますが、必ず大人の方の同伴が必要となります。
屋内プールの利用は3家族まで入水合計8名と人数にかなりの制限があります。
屋外プールと違い事前予約もできないため、利用者の人が出てくるまで待つしかありません。
コッチ家は12時チェックアウトまでの午前中の時間を屋内プール利用希望で、9:15にシティカントリークラブへ行くとすでに3家族が利用しておりすぐに利用することができませんでした。
コンビニ
地下1階にローソンがありますが現在は休業中です。
ホテルを出て向かい WTCにファミリーマート。ATCにローソンがあります。
ランドリー
クリーニングサービスのみでランドリーの設置はありません。
4階シティーカントリークラブの大浴場入口前に水着の脱水機があり、一瞬で脱水してくれるためかなり重宝しました。

たくさんのフィットネスマシンがあるフィットネスセンター・スパなどの施設ももちろんあり大人が滞在するのにも充分な施設サービスが整っています。

ハイアット大阪・デラックスルーム宿泊料金
今回はコロナ経済政策で大阪府が打ち出す【大阪の人・関西の人いらっしゃいキャンペーン】を利用しての宿泊。
1泊 27,830円(大人2名1室)
※娘は添い寝のため料金不要。大人1名1室も2名1室も同料金のため息子とコッチの2名分。

- いますぐ利用でポイント即時利用割引
- ゾロ目の日クーポンでさらに割引適用
いますぐ利用を選択すると、ポイントが後日加算ではなく瞬時に利用料金から割引されます。(明細の即時利用2,680円のことを指します)
毎月11日・22日 ゾロ目の日に発行されるクーポン割引を適用させて24,150円で宿泊することができました。(Tポイントを保有していれば1p=1円としてさらに割引することができます)
予約はこちらから↓
ハイアット大阪・大阪の人いらっしゃいキャンペーン特典

【大阪の人・関西の人いらっしゃいキャンペーン】を利用しての宿泊。
宿泊料金+飲食料金+施設使用料=35,201円
大阪の人いらっしゃいキャンペーンは、1人につき2,500円ポイントキャッシュバック付与があるので、2,500円×2名分 5,000ポイントをdポイントとして加算しました。
実質 30,201円( ✌︎’ω’)✌︎
子ども2人を引き連れてプールと美味しい食事もたくさん味わえました♡

ハイアットリージェンシー大阪・宿泊記まとめ
大阪在住のコッチが大阪府内にあるハイアットリージェンシー大阪を選んだ理由。
コッチが住む街の市民プールは今年は全部閉鎖(泣)
暑い夏にプールも入れず、夏休みも短い子供たちに三密を避けながらプールを楽しみ場所はないかな?と考えた結果、「ハイアット大阪なら屋内外のプールがあった!」と思い出し大阪府の経済対策キャンペーンを活用してお得にそして2日間にわたってプールを存分に楽しむことができました!