こんにちは。マイルライフトラベラーコッチ(@mile_kocchi)です。
ネットで見た【解約引き止め】って本当にあるのかな?
夫がSPGアメックス解約止めをくらう🤣
「30,000P付与」に揺れる私。あと1年だけ継続しようかな…。
— コッチ@JALマイルでマレーシア親子留学✈️ (@mile_kocchi) November 7, 2020
spgは引き止めがないという噂でしたので驚きですw
— Keruto (@keruto472) November 7, 2020
もしかしたらあれが効果的だったのかな?って、思い当たる節がありますがあくまでも参考程度に留めておいてください。
SPGアメックスカードの解約を考えている方は、計画的にSPGアメックスカードの解約を行わなければカード決済したポイントを失効してしまう可能性もあるため最後まで読み進めてください。
Contents
SPGアメックスカード 解約方法
SPGアメックスカードの解約方法は【電話】で行い方法は2つあります。
どちらかあなたの都合の良い方を選択ください。
電話番号 | 0120-010-120 (通話料無料) |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 土日祝 休み |
その他の電話番号 | 03-3220-6100 |
※SPGアメックスカードの解約はマリオットBonvoyでの解約はできません
SPGアメックスカードを手元に用意して電話をしましょう。(本人確認のため認証コードの回答が必要になります)
オペレーターに解約手続きをしてもらう
アメックスの電話受付オペレーターへ解約の旨を伝え、その場で解約をしてもらえます。
解約に際しての注意や確認事項を説明いただけますし、あなたが疑問に思うことなど直接聞くことができるため不安なく解約したい方はこちらの方法がベストです。
解約の理由を聞かれるので、時間を要したり気まずくなってしまう可能性があります。
音声ガイダンスによって解約手続きをする
音声ガイダンスによって解約の手続きを自分自身で進めていく方法です。
オペレーターによる解約注意事項など聞かず済むため、簡単に解約したい方はこの方法がベストです。
ですがその場で解約引き止めはありません。
SPGアメックスカード解約で気をつけるべきこと
更新月の末日までに解約を伝えるのがベスト
カード券面記載の有効期限月の翌月に年会費の請求が利用明細書に記載されます。
更新月の末日までに解約の連絡をすれば年会費が請求される心配はありません。

例) 09/18 (月/年)カード有効期限に【1】を足した月が年会費が発生するタイミングです。
- 10月18日 年会費が利用明細書に記載
- 11月10日 年会費の引き落とし発生
解約予定の場合は、別カードへ固定費を移行する
「SPGアメックスカードを解約しようかな?」解約を頭によぎったらすぐに行うことがあります!
【 固定費の支払い先を別のカードに変更する 】
- 水道光熱費
- スマホ代
- ネット通信費
- その他の月額費
理由は…カード解約した後にアメックスに届いた利用データにはポイントがつかない。
SPGアメックスカード決済で貯まったポイントは、一旦はアメックス側で貯まりマリオットポイントへ移行される仕組みになっています。
光熱費などの固定費は加盟店側からアメックス側へデータ反映が遅いこともあり、解約をしたあとに届いたカード利用分にはポイント加算ができず捨てるポイントになってしまいます。
SPGアメックスカードの解約が頭によぎったなら、SPGアメックスカードで決済を行うのはやめましょう!
水道光熱費などの毎月支払いが発生する固定費のクレジットカード変更は、契約会社によってはクレジットカード番号変更手続きに2ヶ月程度時間を要します。
大切なポイントを失効しないためにも、早めに別カードへ変更しておきましょう。
コッチ夫は10月が更新月で解約の申出をしたのが10月半ばでした。
このようなことを知らずに解約申出2日前までSPGアメックスカードで決済を行っていたため、アメックスオペレーターから「今解約すると直近で利用したポイントはデータ反映されていないため失効になることをご理解ください」と言われました。
SPGアメックスを解約しようと思った理由
年会費が高い
結論から言うと、やっぱり年会費が高いです(泣)
34,100円もの年会費は決して安くとは思えません。さらにはコッチ夫婦2人が本会員のためSPGアメックスカードの年会費で68,200円が固定費です(泣)
ですがこの年会費の高さもアメックスオファーを利用してキャッシュバックやボーナスポイント付与など、実際には年会費を圧縮できています。

参考:アメックス マイページ アメックスオファー「ご利用済みキャンペーン」
SPGアメックスカード更新無料宿泊特典が使いにくい
「年会費以上の無料宿泊ができ実質年会費は元を取ると」言われるSPGアメックスカード更新無料宿泊特典ですが、コッチ夫の更新無料宿泊特典ではプラチナ特典が使えません。
(ホテルによっては同行者(妻)がプラチナ会員の場合、プラチナ特典を受けることができるホテルもあるそうです)
この更新無料宿泊特典は会員本人が利用するためのもので、本人がいなければ利用することができず譲渡もできないため、コッチと子供だけの宿泊では使うことができません。
コッチ夫はホテルにゆっくり過ごす旅のスタイルより、観光地を巡ったり地元の美味しいお店で飲食を楽しみたい方でホテルに対してこだわりは強くありません。
仕事も忙しいため、事前に日程を決めるのも難しかったりします(汗)
SPGアメックス会員でなくても会員価格でお得に宿泊はできる
SPGアメックスカードを解約してもすでに貯まっているマリオットポイントは2年間は失効しないし、マリオットBonvoy無料会員でも会員価格で宿泊もできます。
(ゴールドやプラチナ会員だから特別な割引があるわけではない)
例えばの話…楽天無料会員と楽天カード会員と同様の違いで、購入する価格は変わりなく付与されるポイント数が多いか少ないかだけです。
「マリオットBonvoy公式から予約してSPGアメックスカードで決済すればよりマリオットポイントがたくさん貯まるよ…」ってこと!
マリオットBonvoy無料会員でも宿泊ポイントは貯まるし、他のクレジットカードで支払えばそのクレジットカードのポイントが貯まるだけ。
宿泊によるマリオットポイントが貯まればポイント泊でもマイルへの移行も可能。
SPGアメックスカード更新無料宿泊特典は期日まで利用可能
SPGアメックスカードを解約しても付与された更新無料宿泊特典(50,000ポイント)は、有効期限内であれば利用可能です。
SPGアメックスカード保有者に付与される【ゴールドエリート会員】も、翌年1月末日まではゴールドエリート会員を保持して、2月以降に降格します。
※1月〜12月中に25泊宿泊実績の場合は、引き続きゴールドエリート会員が付与されます。
SPGアメックスの解約止めにあった経緯
必要と思えばまた入会すればいいじゃん!って結論が出たためアメックスへ解約を申し出たんです。
SPGアメックスカードを保有して丸2年で決済額は300万円ほど。
2年間にその他のアメックスカードも利用しており、コッチ夫のアメックス総決済額としては450万円ぐらいかな…程度です。
更新月ギリギリの解約だったため貯まっているポイントがどうなるのか気になり、事前にコッチがコッチ夫の依頼を受けアメックスへ電話をしました。
先日決済をした際に貯まったポイントはどうなりますか?
- 3万ポイントは特別ポイントとして付与(譲渡可能なポイント)
- SPGアメックスカード更新宿泊特典50,000ポイントも付与される
- 少なからず失効してしまうポイントが失効せずに済む
まとめ
都市伝説的な【アメックスカードの解約止め】は実際に存在し、事前に解約する可能性があることをアメックス側に伝えていたことが良かったのかな…と感じました。
これはあくまでもコッチの推測ですが、当ブログのアメックス営業担当さんですら「解約止めでそんなんにポイント貰えるんですですね!初めて聞きました。」とビックリされていたので大変珍しいことなのかもしれません。
ですがネットで検索してみると同じように解約止めにあった方のブログをいくつか見つけたので存在するお話でした。

年会費がここまで高くなければコッチ夫も本当は本会員でいたいほど大好きなカードです。
コッチ自身はSPGアメックスカードを解約する気は全くありませんし、ずっと保有していたいクレジットカードです♡
年会費が引き落とされてちょうど1ヶ月後にアメックス側のポイントとして加算されました!
